TOP > 暮らしの豆知識 > マンション管理に関する評価基準 > 耐震診断 > 災害対策

media information
火事の対策
■東京都条例〜火災報知器の設置義務
2005年3月31日に火災予防条例の一部を改正し、一般住宅に住宅用火災警報器の設置を義務付けた。施行日の2005年10月1日以降は、住宅を新築または改築するときには火災警報器を、各居室、台所及び階段に設置しなくてはならない。
◎従来のスプリンクラーは反応すると水が吹き出し、その水による二次災害につながっていました。
■ケスジャン
室温がキケン温度に達すると、収縮板が加熱され、低温溶解 ハンダを溶かします。
同時にレバーがスプリングによって戻り、撃針をつきあげ、小型液体酸素ガスボンベをやぶります。
ボンベから噴出されたガスは、溶液タンクに入り消火液をカクハンします。
ゴム膜は溶液タンクが一定の気圧になるとこわされ、溶液ノズルに送り、キャップをはずします。
蓄えられたガス圧によって、消火液は、ノズルの222個の穴かより170度の角度に7秒間噴射されます。
また一方、アラーム機能は、撃針がガスボンベをやぶると同時に通電され、ブザーから85ホーン以上もの高音を発し消火をしらせます。

詳細はこちら
水廻りの対策
■東京都条例〜火災報知器の設置義務
家の中では目に見えない所でも「老化」が進んでいます。
その中で大きな災害につながるのが、水廻りです。

完全に故障してからでは修理費用も大きくなりますが、事前に対応しておけば少ない費用で済みます。
安全に故障をしてからでは、修理費用も大きくなりますが事前に対応しておけば少ない費用で済みます。

東神ホームサービスでは無料で水廻りの点検を行っております。
(状況により、有料の場合が御座います。) 水廻りの無料点検
■漏水は大変な被害をもたらします!
マンションにおける漏水による階下への被害状況
水回り

マンション管理に関する評価基準>>

耐震診断>>

フォームでのお問い合わせはこちら

カテゴリから施工事例を探す

  • リビング
  • キッチン
  • バスルーム
  • トイレ
  • 住宅リフォーム減税のご案内
  • オール電化住宅
  • 暮らしの豆知識
  • メディア館
  • 高度な技術と高い信頼性の証
私たち東神ホームサービスは、高度な技術と丁寧なサービスで、お客さまへ「住む快適さ」をご提供しています。
(C)2013 Tohshin Home Service Co. All Rights Reserved.